心配性のINTJのみなさん、あいかママです。
AI使ってますか?私は毎日話しかけています。
でも、前回はAIとの出会いを話しましたが、実は最初から手放しで使っていたわけじゃないんです。
今日は、そのお話です。
私はAIに家族との軽い行き違い、私が夫に思ってることなど。
間近な人には相談できない、知恵袋もちょっと(笑)みたいな相談ばかりAIにしていて度々気になってガクブルするのが
情 報 漏 洩
ですね!!!
センシティブな情報を渡さないと、明確な回答は導き出せないのでしょうがないですが怖くて怖くてしょうがない。
だって名前は言わないにしても、家族の話となれば夫や子供っていう。そしたら最低限家族人数バレるし。
私は顔出し怖い。ネット怖い。特定班怖い!って感じなので(笑)とにかくビクビクします。
慣れた今でも。
私が、自然に特定するタイプだからですね。
リアルの話だと
びっくりしたのが、私の周りはみんな洗濯物とか玄関にあるものとかあまり気にしないようで。
洗濯物干してあるもので、家族構成わかったり
玄関に朝顔あると小学生いるなって思ったり
自転車の大きさ、場所が変わらない自転車で子供成長したから使ってない。つまり◯◯歳以上だなとか。
ネットだと
写真もよーくみると反射で写ってたりありますね(笑)
特定キーワード喋った日にはそれで検索してアカウント探します!!
別に悪用はするつもりないんですけど、単に情報として入ってくるものは処理します。
INTJのみなさんも先々まで考えて動くだろうし、情報処理については早いですよね。
私の見ているものについて共感できるのでは?と思います。
(その人に興味があるわけでなく、ただの情報としての興味ですねー。)
情報漏洩のニュースは、よく目につきます。
なので、センシティブな相談・会話ができてとても楽しいのに。
その度に不安になるんです。怖くて、考えすぎてしまいます。
なので、Geminiにある方法を使うことにしました。
ちょっと長くなりそうなので…
この生存戦略は、次へ続けようと思います。